jismeshモジュール

地域メッシュコードユーティリティ

公式ドキュメント

jismesh 2.1.0

インストール

pip install jismesh

インポート

import jismesh.utils as ju

地域メッシュコードから緯度・経度への変換

メッシュコードと座標位置を指定する。

lat1, lng1 = ju.to_meshpoint(53393599, 0, 0)    # South East Corner                
lat1, lng1 = ju.to_meshpoint(53393599, 0.5, 0.5)    # Center Point
lat1, lng1 = ju.to_meshpoint(53393599, 1, 1)    # North East Corner

地域メッシュコードから次数を求める

meshlevel1 = ju.to_meshlevel(53393599)

緯度経度から地域メッシュコードを求める

緯度、経度、次数の順に指定する。

meshcode1 = ju.to_meshcode(35.658581, 139.745433, 3)

参照サイト

https://pypi.org/project/jismesh/

辞書型

チュートリアル

5.5. 辞書型 (dictionary)

定義

dict = {'0001F': 58, '000425': 6, '0007c5': 11}

参照

dict['0001F']

上記の参照ではキーが存在しないときはKeyErrorが発生するので、get()メソッドを使うとよい。

dict.get('0001F','Default')

キーがあれば値を返し、なければDefaultを返す。

tkinter.filedialogモジュール

ファイル作成とディレクトリー選択画面のためのクラスとファクトリーファンクション

標準ライブラリー

tkinter — Tcl/Tk の Python インターフェース

tkinter.filedialog

インポート

import tkinter.filedialog

コードサンプル

1つのファイル名を返す

tkinter.filedialog.askopenfilename(**options)

復数のファイル名を返す

tkinter.filedialog.askopenfilenames(**options)

SaveAsダイアログを出してファイル名を返す

tkinter.filedialog.asksaveasfilename(**options)

ディレクトリ名を返す

tkinter.filedialog.askdirectory(**options)

1つファイルオブジェクトを返す(Readオープン)

tkinter.filedialog.askopenfile(mode='r', **options)

復数のファイルオブジェクトを返す(Readオープン)

tkinter.filedialog.askopenfiles(mode='r', **options)

1つのファイルオブジェクトを返す(Writeオープン)

tkinter.filedialog.asksaveasfile(mode='w', **options)

オプション

  • title : GUIの上枠に表示されるメッセージ
  • initialdir : Default Directory
  • initialfile : Default File
  • mustexist : 既存のみ(True/False)
  • filetypes : 選択されるファイルタイプ名とSuffix(ワイルドカード可)
tkinter.filedialog.askopenfilename(
    title='Select Input CSV File Name',
    initialdir='c:/Users/m/Downloads',
    initialfile='',
    mustexist=True,
    filetypes=[('All','*')])

“mustexist”は、既存ファイルのオープンなどに指定するとエラーになるので注意。